こちらのページは各オンラインセミナーのアーカイブページへのリンクです。それぞれのセミナーではテーマを決めてセミナーを実施しました。知識を深めるためにぜひ見てみて下さい。
※🔒マークがついているセミナーはどうぶつ看護ポータル予備校生またはどうぶつ看護ポータル(アプリ)への有料登録が必要になります。登録後配布される『共通パスワード』をご使用下さい(予備校生専用パスワードではありませんのでご注意下さい)
第1回 『計算問題漬け』セミナー
試験で必ず問われるであろう計算問題を出題パターン毎に解説したセミナーです。計算問題はコツをつかめばきっと得点源になります!ぜひ「苦手分野」から「得意分野」に変えてみて下さい!
※このセミナーはご自由に閲覧が可能です
※2025年現在、計算漬けその2を先に閲覧される事をオススメします
第2回 『基本問題漬け』セミナー🔒
必須問題って何??そんな疑問から生まれた基本問題を中心に解説したセミナーです。時間の都合で臨床問題は出来ていませんが,基本の確認のために受けてみて下さい。
※本セミナーの内容は第1回国家試験用に作成されたものです
※基礎講座を受講されることで閲覧する必要がなくなります(内容が重複します)
第3回 『薬理漬け』セミナー🔒
みんな苦手な「薬理学」。取っつきにくい薬理学を丁寧に解説しました。6時間に及ぶ修行のセミナー!受講にはかなり体力使います!まとまった時間が無くても少しずつ進めていくのもオススメ♪
第4回 『感染症漬け』セミナー🔒
皆さんの苦手範囲の1つ。感染症について徹底的に解説します。もちろん免疫学やワクチンの話。「感染症法」や「狂犬病予防法」も解説しましたッ!!
第5回 『計算問題』セミナー その2
計算問題はパターンで習得すると怖いものなしです!試験まで時間がある今の時期に早めにマスターしておきましょう!
※時間がある内に計算問題を得点源にしましょう
※こちらが最新版になります
第6回 『関係法規漬け』セミナー
読んでもよく分からない関係法規分野を一気に学習してしまおう!と作ったセミナーです。予備試験でも本試験でも必ず出題されますので今のうちに終わらせてしまいましょう!